Amazonの聴く読書オーディブルは、業界1位のオーディオブック・サービスです。
小説、ビジネス書、ポッドキャストなど、12万作品以上を聴き放題で楽しめます。
通勤中や作業中に気軽に読書ができ、また活字が苦手な方でも読了できたという声が多数寄せられています。
そんなオーディブルでは、芥川賞の作品も豊富に配信しています。
そこで今回は、オーディブルで聴ける芥川賞作品おすすめ10選を紹介します。
どの作品もオーディブルで聴き放題なのでお得です!
①『コンビニ人間』村田沙耶香
作者 | 村田沙耶香 |
発表時期 | 2016年 |
受賞 | 第155回芥川賞 |
再生時間 | 3 時間 42 分 |
■作品紹介
30代恋愛経験なし、コンビニ店員の女性の物語。結婚や出産など、世間的な幸福に適応できず、周囲から異物と扱われる生活の中で、「普通の人生」とは何かを問う。
コンビニで働く作者の体験を元に執筆。選考委員の村上龍が、「この10年、現代をここまで描いた受賞作は無い」と絶賛!
②『火花』又吉直樹
作者 | 又吉直樹 |
発表時期 | 2015年 |
受賞 | 第153回芥川賞 |
再生時間 | 4 時間 25 分 |
■作品紹介
売れない芸人・徳永が、先輩芸人・神谷と出会い師弟関係を結ぶ物語。奇想の天才でありながら世間に認められない神谷との交流で、笑いの哲学を学び、同時に夢追人の苦しい葛藤にぶち当たる。
お笑い芸人ピース又吉直樹のデビュー作。発行部数は『限りなく透明に近いブルー』を抜いて、芥川賞史上1位を記録した。
③『推し、燃ゆ』宇佐見りん
作者 | 宇佐見りん |
発表時期 | 2020年 |
受賞 | 第164回芥川賞 |
再生時間 | 3 時間 34 分 |
■作品紹介
学校でもバイト先でも家庭でもうまくいかない、女子高生あかりの唯一の生きがいは、男性アイドル真幸を「推す」ことだった。そして物語は、推しがファンを殴って炎上した場面に始まり、その事件はあかりの生活に大きな影響を与える。
歴代3番目の若さで芥川賞を受賞した宇佐見りんの2作目。「推し文化」を題材に、孤独な少女の切実な自尊心が描かれる。
④『ブラックボックス』砂川文次
作者 | 砂川文次 |
発表時期 | 2022年 |
受賞 | 第166回芥川賞 |
再生時間 | 5 時間 27 分 |
■作品紹介
自転車便「メッセンジャー」で生計を立てる青年の物語。経済的にも肉体的にも、生涯続けることが難しい不安定な職種。そんな現状から抜け出せない焦り。人と関わるのが苦手で、癇癪持ちの青年は、ある事件をきっかけに真っ暗な世界に堕ちてしまう・・・
経済低迷やコロナ禍、ウーバーイーツの台頭など、2020年代の日本人の不安が緻密な文体で描かれる。
⑤『むらさきのスカートの女』今村夏子
作者 | 今村夏子 |
発表時期 | 2019年 |
受賞 | 第161回芥川賞 |
再生時間 | 3 時間 57 分 |
■作品紹介
近所の公園に出没する「むらさきのスカートの女」は、子供たちから揶揄われ、働いているように見えない、風変わりな女性だ。主人公の「わたし」は、彼女をストーキングし、同じ職場に招き入れることに成功する。主人公の目的は一体何なのか?
芥川賞史上最も不気味な作品と話題になり、近年TIKTOKでバズって再注目!
⑥『蹴りたい背中』綿矢りさ
作者 | 綿矢りさ |
発表時期 | 2003年 |
受賞 | 第130回芥川賞 |
再生時間 | 4 時間 8 分 |
■作品紹介
女子高生ハツと、オタク男子にな川の交流を描いた物語。にな川の部屋で自作のアイコラを見つけたハツは、愛着と苛立ちが交じった背中を蹴りたい感情を抱く・・・
17歳でデビューした綿矢りさが、最年少19歳で芥川賞を受賞した話題作。『限りなく透明に近いブルー』以来28年ぶりにミリオンセラーを記録した。
⑦『スクラップアンドビルド』羽田圭介
作者 | 羽田圭介 |
発表時期 | 2015年 |
受賞 | 第153回芥川賞 |
再生時間 | 3 時間 14 分 |
■作品紹介
28歳無職の健斗は、87歳の祖父を自宅介護している。老人の苦痛を長引かせる日本の介護制度に疑問を持つ健斗は、過剰な世話で肉体と脳機能を弱らせる「足し算の介護」によって、祖父の尊厳死を企む・・・
老人介護の実態に切り込む社会派小説。又吉直樹の『火花』と同時受賞。
⑧『乳と卵』川上未映子
作者 | 川上未映子 |
発表時期 | 2008年 |
受賞 | 第138回芥川賞 |
再生時間 | 3 時間 28 分 |
■作品紹介
豊胸手術を望むシングルマザーと、初潮を迎えた思春期の娘。自分を産んだことで失われた乳房を豊胸するなら、母はなぜ自分を産んだのか。思春期の少女の繊細な葛藤が描かれる。
今や世界中で評価される川上未映子の2作目の小説。大阪弁の文体が独特な本作は、日本文学の風景を変えたと評された。
⑨『パークライフ』吉田修一
作者 | 吉田修一 |
発表時期 | 2002年 |
受賞 | 第127回芥川賞 |
再生時間 | 4 時間 6 分 |
■作品紹介
日比谷線の車内で、偶然目についた広告をめぐり見知らぬ男女が会話を交わす。それ以降二人は日比谷公園で会って話すようになる。男女の微妙な距離感を通じて、何かが始まりそうで何も始まらない、現代特有の居心地の悪さが描かれる。
物語という物語がない作風が、村上春樹の初期作品との類似を指摘される。芥川賞の選考会では、隅々にまで小説の旨味が詰まっている、と評された。
⑩『おらおらでひとりいぐも』若竹千佐子
作者 | 若竹千佐子 |
発表時期 | 2017年 |
受賞 | 第158回芥川賞 |
再生時間 | 4 時間 25 分 |
■作品紹介
夫に先立たれ、娘と疎遠になった75歳の女性の物語。孤独な生活の中で、脳内で会話をするようになり、家族と過ごした幸福な過去と、孤独な現在を行き来する。誰もが逃れられない老いについて、深く考えさせられる。
芥川賞史上2番目の高齢受賞で話題になった。東北弁の一人称と、標準語の三人称が混交する独特な文体が特徴。
芥川賞作品を読むならオーディブルがおすすめ!
Amazonの聴く読書オーディブルなら、12万冊以上の作品が聴き放題。
近代文学の名作から、話題の芥川賞作品まで豊富なラインナップが配信されています。
通勤中や作業中に気軽に読書ができるのでおすすめです。
■関連記事
➡︎オーディブルのメリット解説はこちら