J.D.サリンジャーおすすめ代表作5選 短編集・映画作品も紹介

サリンジャー1 おすすめ作品

アメリカの伝説的作家、J・D・サリンジャー。

50年代から60年代にかけて名作を発表し、今でも世界中で爆発的な売上を記録しています。

本記事では、そんなサリンジャーのおすすめ代表作を5作品紹介します。

▼目次をタップすると全作品が表示されます。

①『ライ麦畑でつかまえて』

発行部数6,000万部超え、通過儀礼的小説

発表時期     1951年     
ジャンル長編小説
翻訳村上春樹

■作品紹介
サリンジャーの最も有名な代表作。累計発行部数6,000万部超えの世界的ベストセラー。2006年には村上春樹が再翻訳したことでも話題を集めた。

■あらすじ
進学校を退学になった主人公ホールデンが、社会の欺瞞ぎまんや他者の俗物性にうんざりし、徹底的に扱き下ろす物語。その反抗姿勢と、過剰な自意識による苦悩は、青春期の通過儀礼的な小説として、いつの時代も若者に支持され続けるーー。

サリンジャーを読むなら、まずはこの1冊!
10代のうちに読まないと二度と出会えない感情がある!

②『フラニーとズーイ』

「ライ麦」と並ぶもう1つの代表作

発表時期     1961年     
ジャンル連作長編小説
翻訳村上春樹

■作品紹介
『ライ麦畑』と並んで人気がある、サリンジャーのもうひとつの代表作。
サリンジャーが度々短編作品で取り上げる「グラス家」の長大なサーガのうち、兄妹フラニーとズーイに焦点を当てた物語。

■あらすじ
他者への嫌悪と、過剰な自意識に苦悩し、食事も摂らず寝込んでしまった妹のフラニー。そんな彼女を励ますために、兄ズーイの饒舌でユーモアに満ちた会話が展開される。

宗教思想が物語の中核にあるため、少し難解で、好き嫌いが分かれる可能性あり。
しかし『ライ麦畑』に魅了された人には、きっと特別な作品になるはず!

③『ナイン・ストーリーズ』

真のサリンジャーファンが愛読する最高傑作

発表時期     1953年     
ジャンル短編小説集

■作品紹介
サリンジャーが雑誌掲載した30の短編作品のうち、9つの物語を収録した自選作品集。この9つの物語以外は単行本化されていないが、なぜか日本ではその他の短編作品も読むことができる。

■あらすじ
『フラニーとズーイ』でお馴染み「グラス家」の長大なサーガを扱った短編を収録。巻頭作『バナナフィッシュにうってつけの日』では、グラス家最大の謎である、兄シーモアの自殺の現場が描かれている。

『フラニーとズーイ』を読んだ人には、ぜひ手に取っていただきたい1冊!
最も狂気的な作品集として、ファンの間では『ライ麦畑』超えの裏の最高傑作。

スポンサーリンク

④『大工よ、屋根の梁を高く上げよ
 シーモア-序章-』

グラス家の兄シーモアが自殺した理由に迫る

発表時期     1963年     
ジャンル連作長編小説

■作品紹介
『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』と『シーモア-序章-』の二つの物語からなる連作。「グラス家」の物語としても、小説の手法としても、新たな境地に辿り着いた問題作。

■あらすじ
兄シーモアが「幸福すぎる」という理由で、結婚式当日に行方を眩ませ、花嫁と駆け落ちのようにハネムーンに旅立つ出来事が描かれている。そして、『バナナフィッシュにうってつけの日』で描かれたシーモアの拳銃自殺について、その原因を兄バーディの目線で追求される。

『フラニーとズーイ』『ナインストーリーズ』で描かれたグラスサーガの最終章。
一度サリンジャーの作品に触れたら、どうかこの作品まで読み切ってください!

⑤『このサンドイッチ、マヨネーズ忘
 れてる ハプワース16、1924年』

「ライ麦畑」の草案とも呼べる幻の作品群

発表時期  2018年(未発表を単行本化)  
ジャンル短編小説集

■作品紹介
サリンジャーの死後に発表された幻の作品群のひとつ。後年、沈黙していたサリンジャーの意図からは外れた作品かもしれないが、ファンとしては読まずにはいられない1冊。

■あらすじ
他の単行本と同様に、グラス家の兄シーモアにまつわる短編作品が収録。加えて、『ライ麦畑』の発表以前に、主人公ホールデンを描いていた短編作品も収録されている。

若き日に『ライ麦畑』に心を打たれた人は、読まずにいられない1冊!

スポンサーリンク

まとめ

【サリンジャーおすすめ小説5選】

①『ライ麦畑でつかまえて』
②『フラニーとズーイ』
③『ナインストーリーズ』
④『大工よ、屋根の梁を高く上げよ シーモア-序章-』
⑤『このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる/ハプワース16、1924年』

※タイトルをタップするとスクロールされます。

▼合わせて読みたい情報!

映画『ライ麦畑の反逆児』

サリンジャーの半生を描いた映画『ライ麦畑の反逆児』がおすすめです。

『ライ麦畑でつかまえて』の創作秘話や、隠居人生を選んだ経緯が語られます。

➡︎U-NEXT無料トライアルで鑑賞可能!

╲月額2,189円が31日間“無料”╱

※成人向け動画も3万本以上見放題!

▼U-NEXTのメリットはこちらで紹介

タイトルとURLをコピーしました